果敢な仕入れ 積ん読くリスト

「サリーのすべて」作品社刊。

オーストリアのアルノ・ガイガー著。装画がエゴン・シーレ「左足を高くあげた座る女」なので、手元におきたかった。

既刊案内の「悪い娘の悪戯」バルガス・リョサ、「無慈悲な昼食」エベリオ・ロセーロに関心が動く。

「ツーリズムの都市デザイン」鹿島出版会刊。

橋爪紳也さんの最新刊か。

「日本よいとこ、一度はおいで」といったノリの番組が多過ぎて食傷気味のあなた。世界は、インバウンドで稼ごうと開発に忙しいのだ。

まっさらから開発するのもあるが、地域資産を再生する動きもあって、バーミンガムの運河再生なんかうっとりする。

「永遠の歴史」ちくま学芸文庫刊。

本の広告には、「ボルヘスが絶賛」というコピーをよく見かける。

軽々に手を出して、すぐ挫折した本。哲学エッセイだから。

あきらめの先に、関心あり。「『千夜一夜』の翻訳者たち」は、バートン版で有名なバートン大尉の話だった。とはいえ、彼だけが業績を残したわけではない。

「通訳日記」文藝春秋刊。

ザックさん、今頃は家業のレストランと民宿のやりくりで忙しいだろうか。

サブタイトルは2つ。

ザックジャパン1397日の記録。

そして、よく使った言葉だという

・i dettagli(詳細)

通訳の矢野大輔さんでなく、いつか本人の詳細を読みたい。