2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

増上寺で予行練習をする

「御霊屋」と書いて「おたまや」と読む。墓所も、徳川将軍家となれば、かくも恭しい名前で呼ばれる。母校の上野中学で、よく「おたまや」と言ってた。校舎を取り巻くようにある寛永寺と、校門前から延々と続く塀。「向こう側を、『おたまや』っていうんだぜ…

政治は理屈より情動

31日から、池袋のジュンク堂で「柴田元幸書店」が始まる。書店の中に、翻訳家の柴田さん推薦本が並ぶ。絵になる。これが、政治家の「書店」だったらキャンペーンになるだろうか? どの顔を浮かべても、利権につながる会社の総務部社員しか出向かないだろう…

その広告マンは、今?

わかりやすいメジャー映画は退屈だ。なのに、どんだけ勧善懲悪のわかりやすさを求めているかがわかった。試写会で「NO ノー」を見た。チリの映画で「CMは世界を変えられるか?」。独裁政権だったチリで、1988年に信任を問う国民投票があった。すでに19…

限界をわからせる動物園

動かない鳥ハシビロコウが、夜陰にスッと立つ写真がチラシに使われていた。上野動物園で、夏恒例の夜間開園の知らせ。20年ほど前に行った。「動物園にできること」文春文庫刊を読んだので、横浜で夜 に開園してる動物園を探す。土日だけ、ズーラシアが夜8…

図鑑のような畑だった

畑で煙が立つのを、所々で見た。久しぶりだ。栽培する → 収穫する。何にしても、後には作物の10倍20倍の「売れないもの」が残る。根、茎、葉。かつては廃物利用して、別の商品を作った。母さんが夜なべしてせっせと作った。今は、ただのゴミ。産業廃棄物…

馬遣いが主役の舞台

シアターオーブでやっていた「ウォー・ホース 戦火の馬」が、8月24日で終了した。イギリスの児童文学の舞台化。本は読んでいたから、ストーリーより馬への興味で見た。アルバート少年の愛馬ジョーイが、軍馬に徴用される。戦場で、ジョーイは同じ軍馬のト…

バスの振動は、揺りかごに似る

出掛けて、行きと帰りを同じ道にしないから、どちらかがバスになることが多い。窓外の光景は、暑くてまぶたを閉じたくなるほどだ。木陰の下で、信号待ち。スペースに限りがあるので、5〜6人立てば満員御礼。日なたに立てば、赤が青に変わるのもわからない…

偶然じゃいけないのか

文春文庫刊の「異邦人」があった。著作権上、本のタイトルとして問題ないのだろうか。保護期間は死後50年。調べたら、アルベール・カミュは1960年に亡くなっているから、セーフなのか。パラパラめくる。上原善広さんのノンフィクション。著者は、被差…

細かく分けて100種の雲

うれしかったね、富士山のような雲。「頭を雲の上に出し」ているような、雲の富士山。と、いつもならここでオシマイ。忘れる。巻頭ページから、雲の名前を覚えると、いいことある? と実利ガイドをしている図鑑を見つけた。「雲のカタログ」草思社刊。著&写…

小資本なら物を売るな

渋谷ヒカリエ8階で、「迷いと発見の物産展」をやっている。「迷いの街」渋谷で、答えを求めてさまよう物産展TOKYO WANDERING CRAFT 2014。ローカルな食品と雑貨と工芸品。東京にも畑と田んぼが無いわけじゃない。それをウリにする野菜や米もある。しか…

英語で、ひらひら・きらり

1月から3月本屋に並ぶのは、国語辞典。大量入荷する。言葉への興味・関心は尽きまじ。毎年毎年、新版や改訂版が出る。言葉もテーマが細分化されて、「オノマトペ辞典」を見た時は、うなった。辞典だから、説明文がある。「うとうと」「がさごそ」「きょと…

気が済むまで鳴いてくれ

夏の道では、よくアブラゼミがころがってる。短命が尽きて、昇天。昨日までは、ミーミー鳴いていたんだろう。とにかく、我が家の近所はにぎやかだ。と、あまりの大音響に「元気、元気」と外を見る。網戸に止まって、室内に音を吹き込んでいたんだ。休憩場所…

5代目はプラントハンター

座間市の「ひまわり祭り」では、前半会場で10万本に後半会場で45万本、合わせて55万本が咲き乱れる。僕が行ったのは、後半会場の座架依(ざかえ)橋のふもと。相模川が流れていた。ひまわりは座間市の花だそうで、チカラの入れ具合が「ここぞ」とばか…

「初めて物語」はおもしろい

男子床屋で安いのは、QBハウス。カットのみ1000円。ササッとやって、あとはチューブで吸い込む。これで充分だけど、やってもらう度に落語「無精床」を思い出して笑う。田園都市線・あざみ野駅で、これより安い床屋を発見した。ヘアサロンIWASAKI。ガラス…

台風来襲、こぞって警戒警報

横浜市民になって、2ヶ月半になった。思ったほど遠足に行けてない。市営バスに乗ると、とても市民になった気になる。路線図を見る。横浜駅からは、48色色鉛筆のごとく四通八達に着色されたルートが伸びる。西口から、おおむね北方向へ。東口からは、南方…

監督の息子が、監督の父親役

渋谷アップリンクで、どっちを見ようか迷った。「DUNE」か「リアリティのダンス」か。1階の喫茶店でチラシを見ながら30分間迷いに迷って「リアリティのダンス」に決定させた。「DUNE」はボドロフスキー監督を追いかけた映画。SF小説「デューン」を映画化…

飢餓と疲労と煙の島

屋外プールは、だいたい夕方訪れる。順光方向に泳ぐと、底の青いペイントが反映してる。逆光に泳ぐと漆黒に近い水面をつき進むことになる。ライトも灯る。底には、昼光とは違う、滲んだ反射の条がゆらめく。夜8時頃に閉場して、後片付けをする若者ら。今年…

年齢違いの少年2人

ヒッチコック好みの美人といえば、グレース・ケリー、キム・ノバック、ティッピ・ヘドレン。ブロンドの正統派美人。ニコール・キッドマンがこの系統だ。芸術家からミューズとあがめられたから、さんざんモデルのオファーがあった。応えた。で、フィルムに近…

もう、まかせてほしい

増上寺に行ったことはありますか? 地下鉄・芝公園駅と御成門駅の中間にある。日比谷通りに面してある大きな門が、三解脱(げだつ)門。寺のシンボル。くぐると、目の前が本堂。ここまでは、たいがいわかる。「芝の語り部養成講座」で、9月に実施するガイド…

語れば長い長老たち

空ビンの中に納まった船の模型、ボトルシップ。たぶん、全国の港町にファンが多いだろう。仕事場が船という人を中心に、船舶業界は関連を含めてどれほどの広がりがあるか、想像できない。「横浜ボトルシップ愛好会」で、日頃の活動を披露する作品展に寄った…

25歳から「おまけ」人生

シネマ・ミュージカル「李香蘭」を観る。現在94歳の山口淑子さん。国会議員とTVバラエティ番組の司会者でしか見たことない。大正9年中国に生まれ、李香蘭として戦中は銀幕の大スター。敗戦を上海で迎える。本籍は佐賀県にあり。日本人だったことがわかり…

兄貴世代のスタイル

あれは、6月17日だった。青山を歩いてワールドのビル前に告知が出ていた。CELEBRATING Thirtieth ANNIVERSARY 1984−2014今年は、ワールドが菊池武夫さんとコラボしたブランドTAKEO KIKUCHIが30周年を迎えた。懐かしくて、おもわずドアを押す。…

清涼だった、鼓の響き

弘前ねぷた祭りで人身事故発生し、急遽中止になった。ねぷた内部には、昇降機が仕込まれていたんだ。巨大ねぷた装置が練り歩く際、上下左右させる機械。人力で動かしていると思ってた。たぶん、弘前の10分の1サイズほどのねぷたを世田谷で見たことがある…

好きなプールは大正から

午後、屋外プールに行くと、水じゃなくてお湯だった。地下鉄・芝公園駅から徒歩1分のプール。 正式には、芝公園多目的運動場(アクアフィールド芝公園)という。冬場は、フットサル場に変更するから「多目的」と称す。通い始めた15年前は、純粋にプールだ…

中高年の夢「トロイの木馬」

こう酷暑が続くと、満員電車の中で「すまじきものは、宮づかえ」と嘆きが聞こえきそうだ。とりわけ、50代のお父さん族。子どもの進学、家のローン、土偶のような妻。「あんなバカ部長なんか無視したい」勤め先。我慢お父さんの一念、定年後の輝ける星があ…

保全型のまちづくり研究

「それでも『木密』に住み続けたい」彰国社刊。木密は、「もくみつ」と読む。木造密集市街地のこと。不便はあるけど、ゆるい近所付き合いがあるから抜け出せない。ジグザグ路地に夕ご飯の匂い、なじんだ「ごちゃごちゃ感」。木密での日常礼賛の本かと思った…

格差を許容できるのは何倍?

そのうち邦訳本が出るだろうと楽しみにしているトマ・ピケティ著「21世紀の資本論」。20ヶ国以上の3世紀間データを集め、不平等や格差が今日的課題ではないことを論証した本。すでに共産主義で国を運営しても失敗することは、わかった。大きすぎる政府…

果樹園経営どうでしょ

神奈川遠足も、目的地があればワクワクする。県南部は、単純だ。東海道線だけ。市も東から西へ鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、大磯。だいたい、あたりがつく。ところが、県北部はとりつく島がない。鉄道路線図を指でなぞる。迷路のようだ。だいたい、名前からし…

周辺に周辺を加算すると

田園都市線の終点、中央林間駅に降り立つ。勘定したら、渋谷から26駅目。「中央で林間」だから、さぞのどかな環境だと思っていたら、ただの郊外駅だった。も一つ発見したのは、小田急線とつながっていたこと。それも江ノ島まで行くのだ。小田急江の島線。…

決勝トーナメント型も覚えて

香川だけじゃなくザックJ面々は、欧州チーム内の去就が気になる。アギレ新監督は9月5日ウルグアイ、9日ベネズエラ戦で誰を招集するのか? 半数以上は、メンバーを替えて欲しい。ロナウドが来日した。ネイマールも来た。試合中とは違い、2人とも大金につ…