どれにしようかな、迷っている時

龍みたいな松、撮りました。1月7日までが、松の内。マクノウチではありません。

とうに社会人になってから、松の内と初めて聞いて、「幕の内弁当は昔、お正月ころに起源があったのかぁ。めでたそうだしねぇ」と、たっぷりバカでした。

社会人生活40年余にいたるもfool enough。ドライフルーツの杏を食べながらチラシを読んでます。

3月3日、5月5日、7月7日、9月9日に加え、1月は1日でなく7日で、計5節句

1月7日は、人日(じんじつ)の節句と呼び、それ以前が、松の内ということでしょうか。知らなかったなぁ。

万病除けと邪気払いに七草粥を食べる、これはなんとなく知ってましたが。

という、おもてなしが7日あるのですが、行こうかなぁ。場所は、千駄木にある旧安田楠雄邸庭園。前に散歩で見つけて、内部を見たかった。現在は、日本ナショナルトラストが管理してます。

とか、亀戸のカメリアホールで演る「新春邦楽スペシャル 和っしょい」もいいねぇ、と杏をモグモグさせながら次のチラシ。

邦楽ユニットの巡、と、津軽三味線柴田三兄妹の公演。

なんと、これも7日。

そして、これも7日開催。

恵比寿の東京都写真美術館で「見えない世界のみつめ方」関連イベントで「科学史の夕べ × SPACE SOUND」でレクチャーとライブがある。

国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト」という聞いたことがない計画に参加した、宮木朝子さんが演奏。どんな音楽なんでしょうか。

あちゃ〜、これも7日。

木場にある東京都現代美術館では、「蓮沼執太フィル・公開リハーサル」です。トークもあるらしい。

音楽を現代美術と捉え、3つの映像を使って音を作る。見てみたいよねぇ。

以上、ただ作品を見たり聴いたりするだけじゃなく、本人が喋れば考えもわかるから参加したい。

問題は、全部同じ日ということ。決めかねる時って、僕はいつも何か食べてます。