だまされたと思って1度温水プールへ

この記事は、水泳・日本短水路選手権のもの。

日本新を出した100m平泳ぎの立石諒君と、200m平泳ぎ初優勝の渡部香生子ちゃん。

あまりに力強いので、思わず新聞を切り抜いちゃいました。上体を45度に傾け、胸元に水塊ができる。水泳教室の先生も、この泳ぎができます。あたりまえか。

4泳法の内、一番苦手なのが平泳ぎですから、このポーズにあこがれているのです。ぼ、僕だって、そのうちに・・・。
あせってはいませんけど。

今は入門編。とにかく、ゆっくり大きく泳ぐことが大事。そのためにリズムをとることを習う。1・2・3・4と。

選手になれば、マヌ・カッチェでしょうか。

教室は10人以上いますから、いろいろな話題が飛び交います。

聞いていると、教室以外に1日か2日泳いでる。そうかぁ、週1日じゃ体がなじまないよねぇ。

で、火曜日も行きました。雨が降っている中、渋谷区の代官山にあるプール。飲むのと一緒で、教室とは場所を変えたかったのでね。

水温30度ですから、暖かい。2月7日のブログで、温水プールの水温が20度と書いたのは誤りで、だいたい30度です。

それなら、行く気になります?

確かに、行くまでは億劫です。ですが、ロッカールームに立つと、すでに、それまでの服装がうっとうしくなるほど室内は暖かいので、一度お試しあれ。

で、今週は火・木曜と、2回泳いだことになります。

平泳ぎとバタフライで、共通するのが体をしならせる技。いわゆるドルフィンキックの例のウネウネ。

ウネウネがあると、手を動かさなくても前に進むと、先生が言ってたなぁ。

わかる、と、できる。違うんですよ、これがまた。そこで、平泳ぎの自主トレ後にバタフライにとりかかる。

まず、両足そろえてキックの練習。タンタン、タンタンとリズムをとって斜め後方に打つ。

次に、片手だけクロールのように掻く。反対の手でもやってみる。

慣れたら、いよいよ両手で掻く。その直前に、頭はすでに水中に入ってないといけない。これが苦しい。後方の手を前に持って来れない。

理屈はわかっているのです。ウネウネが無いから。

意識が先か、動作が先か? ま、泳いで泳いで、頭からつま先までが動きを要求するまで、気長に待ちましょ。

「音だっち」ツネツネから、ただ今到着の曲。

・おさむーございます。さて、本日のおすすめ。RIP SLYMEの「tales」です。

東京メトロのCMにも使用された楽曲。東京のお散歩にぴったりではないでしょうか?

・カメラマンの「カメだっち」さんの写真にもこの曲使えるのではないかとたくらんでおります。

そうね、散歩にも写真にもピッタシ。それにしても、この寒さ。ちゃんと、ご飯食べてる?