仙川沿いに、自転車で絵を描きに

電車とバスに加え、とうとう自転車が加わりました。

買ったの?

買うわけないでしょ。長男坊からのもらい物。引っ越したついでに本人は「貸す」と言ってますが、これまた、そのうち忘れるので、もらったも同然。

ヒッヒッ。

2ヶ月ほど前、三浦半島サイクリングのために購入し、そのまま放ったらかし。値段を訊いたら5万円もするやつで、前後輪にギアがついている。前後のランプは着脱式。

タイヤも細い。「2週間に1回は、空気を入れる」と、本人が手抜きしていたことを、親父には強要する。

ま、いずれにしても、こんなデリケートな自転車を持ったことが無い。

長持ちさせたいから、まずサビ対策にとシートカバーを探しに、駅前自転車屋に入る。4300円。えぇ〜、そんなに高いの? 

隣の100円ショップにも寄る。売ってました。

いや、それにしてもスピードが出ます。ちょっと、怖い。これじゃぁ、ヘルメットもいるなぁ。

今まで、砧公園のプールや成城学園駅まではバスに乗ってました。本日、初めて自転車で向かう。

6月に終了した水泳教室で知り合った櫻井さん。彼が、成城学園駅近くで絵を教えてると聞いたので、初参加。

仙川沿いに走って、去年9月から活動している「アートクラブ11」に到着。

メンバーは、たいがい水彩画に取り組む。

僕はとりあえず、家にあるメーカー違いの色鉛筆・ペン・マーカーを40本ほどを持参する。かき集めたのはいいけれど、色が均等にそろってないことに気付く。

混色できないので、初日はスケッチだけをやることに決める。

描くのは、あじさい。

事前に櫻井さんの絵を見せられる。彼は武蔵野美術大学卒ですから、スジが違います。闊達な線と色。

チカラを抜く、って永年やらないとできないんだなぁ。

月2回火曜日。1時半から4時半まで。集中するって疲れます。疲れるけど、楽しい。

花って、3時間で姿勢が変わるんですね。あじさいは、花のサイズが大きいからか、垂れてくる。

「捨てるなら、もらいます」と、終了してからもらい受け、自転車の荷台にくくり付ける。

夕方なのに、日射しがきつい。

帰りも、仙川沿いの道を走り砧公園に向かう。

とにかくスピードが出る自転車。出過ぎる自転車。コントロールができず、膝や肘を何回もぶつける。ブレーキの加減ものみ込めないから、その度に前につんのめる。

ギア比率を調整すれば、ゆっくり走れるのかな? 

砧公園に着いた時は、ホッとしました。広いし、樹木が影をつくっているし、水飲み場もあるし。

ひとまず降りて、頭から水浴び。左右からコック2本を開いてジャブジャブやりましたよ。あぁ、キモチ・エェ〜。命の洗濯じゃぁ。

休憩して、再び、三たび。

日陰に入って、芝生で寝転ぶ。園内には、ジョギングコースやサイクリングコースがあるので、それぞれ励んでいる。

ペットの犬も走る。フルートの音も聴こえる。親子でキャッチボールをやっている。キャンディ・ステイトンの音。

世田谷美術館では、「村山知義の宇宙」展をやってました。「すべての僕が沸騰する」ってキャッチフレーズ、いったいどういう絵なんだろうか?

散歩で、あちこちにひっかかるのと勝手が違って疲れました。