誓いは、拳拳服膺(けんけんふくよう)して

2012年(平成24年)9月1日・土曜日を記念するものといったら、なんだろう?

新聞しかない? まんま、だね。

アメリカ共和党大会で、ロムニーマサチューセッツ州知事が、大統領候補受諾演説。

・サッカーのオランダ1部リーグ・VVVフェンロが、FW大津祐樹を獲得。

・ホンダは、電気自動車EVをリース販売開始。フル充電で走れる距離は225kmでEV最高水準。

サントリーホールで、10月にオペラ・ガラがある。ヴェルディ 「ラ・トラヴィアータ」他の公演。

・救済策でユーロ各国の足並みは乱れたまま。スペインで財政不安が再燃。

小林秀雄賞に、小沢征爾村上春樹著「小沢征爾さんと、音楽について話をする」に決定。

東急電鉄JR東日本東京メトロが、渋谷駅に新しい駅ビル計画を発表。

東・中央・西の3棟で、一番高い東棟は43階建てで、230mの高さ。2020年に開業を目指すという。2012年4月にヒカリエが完成したと思ったら、もう、次なんだね。

そうかぁ、8年後の渋谷の風景も変わるなぁ。

9月1日・土曜日、何かあったの?

えぇ、東急電鉄勤務の我が長男坊が、結婚式を挙げました。花嫁御寮も東急電鉄で働いているので、社内結婚

数年ぶりに背広を着て外出。七五三みたい。

皮靴を履いたのも、数年振り。もう、足指が痛くて痛くて、まいりました。

挙式は、明治神宮

皆さんの中で、神社で挙式された方はいますか? 結婚式場に併設されている神殿とは、まるで違うでしょ?

まず、道のりが違う。巫女さん・神官が先導し、新郎新婦に朱色の大傘がかしぐ。客殿から回廊を渡って御社殿へ。

天井の高さが違う。祭式の神殿、雅楽の人々が待ってました。巫女さんの舞いも、初めて見る。昭憲皇太后の御製歌で舞いましたと説明あり。

祝詞も、興味があったので訊きました。主旨は、結婚を寿ぎ、幾久しく樹木が空に伸びるように、と上げていたのだった。

このあたり、本当は原文を知りたいよね。

人生儀礼の数々、たとえば赤ちゃんの命名とか、入学や卒業や成人、結婚や厄はらいや還暦に、神道儀式を取り入れたら、気持ちがピシャリとなりそう。

儀式の空間や作法や文言は、とても重要。

挙式後、宴席のある明治記念館に向かう。

僕の結婚式列席、初体験の場所。時に、高校生。

バルコニーで、新婦の長姉と記念写真を撮った記憶がよみがえる。話をしていて、本日から、彼女が我が家からいなくなることがピンと来なかった。

木造の館。

明治14年に赤坂御所の別殿として建てられ、21年には明治憲法制定のための御前会議があった。41年伊藤博文に下賜され、大正7年明治神宮に奉献され「憲法記念館」となる。

花嫁のお父さん、自慢のカメラであらゆるシーンを激写。レンズ交換も忙しく2ショット・3ショット・大勢ショット。

お母さんも明朗・快活な人。

手塩にかけてきた自慢の娘なんでしょう。寡黙になるのは、帰宅後かもしれない。

新婦に話かける。「明日は、ゆっくり休んでね」。

「明日は、ヒカリエに出勤なんです」。そういうご時世なんだ。

どんな過去も、将来にはかなわない。でも、将来は過ぎゆく時空で作られる。9月1日の新聞は、2人の子供が結婚した時の記念品にしまっておこう。