自然のカタチを活用して、工作したい

「音だっち」ツネツネから、残暑見舞いのメールが来ました。

・実家では墓参り三昧でした。

・父の実家の墓、母の実家の墓、母の母の実家の墓。。。
お盆は墓参りという洗脳がありますが、さすがに参りすぎて、参りました。

ウサギ追いし、かの山  小鮒釣りし、かの川

産まれ育った故郷は、さぞ変わることなき風景だったことでしょう。

・帰京してからは、相変わらずタワーレコード通いは続けておりますので、ご紹介したい曲はたくさん!

・久々の本日のおすすめです。VIDEOTAPEMUSIC

9月になれば、夏の終わりなんだ。それでも「暑さが続く、京子の午後。あっ、間違えました。今日、この頃」。

おすすめ楽曲を心待ちしているブログ読者は多いので、うれしい。僕も、たのしみ。

「メダカが孵化しました。飼育してみませんか」と、陶芸教室に案内が張り出されてました。花咲くほてい草が浮かんでいる鉢に、体長1cmほどのメダカの赤ちゃんが泳いでいる。

メダカを見て「音だっち」の便りを思い出す。

次の陶芸教室では、水盤を作ってメダカを飼おうかなぁ。

千歳温水プールにも、メダカがたくさん泳いでました。

親に連れられて来た子供たち。

もう、プールサイドはビート板が散乱して花畑の様相です。赤・ピンク・白・黄・青。

腕や足にウレタンの補助具を付けて遊ぶチビッコ。お父さんの背中にしがみついて、水中親子カメをやっている。潜水する男の子もいる。

飽きずに、プールに斜めに入るスロープを泳いで行き来する子もいる。深海探検をやって、宝探しでもやってるつもりなんだろうね。www

初めて、千歳温水プールに来ました。

ここは25mプールだけじゃなく、ウォータースライダー付き流れるプールもあるので、子供が楽しめるプールなんだね。

冷水浴・温水浴の槽もある。打たせ湯の施設もある。3mほど上から流れ落ちてくる水の圧力は、意外に強力です。

もし、これが滝なら水量が格段に違うだろうから、構えて打たれないと身が持たない。水って、こんなにも重力があるだ。

水泳やると、お腹がすく。とんかつ屋に入る。

店のスポーツ新聞を手にする。

「スギちゃん骨折 全治3か月」の記事。

お笑いタレントのスギちゃん、番組収録で飛び込みプール10mの台からジャンプ、第12胸椎破裂骨折。

足から入水したのに、骨折するの? 

背骨は、上から頸椎→胸椎→腰椎の順にS字につながっている。第12胸椎は、腰椎のすぐ上にある。

辰巳プールには飛び込み台があるので、飛び込みやりたいなぁ、と思っていた矢先の事故ニュース。

競技のように、回転したり手先から入水するのはできない。ただジャンプして飛び込むだけなら、誰でもできると思ってた。もちろん、10mじゃなく、1〜2mで。

足から入水しても、腰にとんでもないGがかかるのか。水の圧力って、すごいんだね。

ページをめくると、ニホンカワウソが絶滅した記事。

30年以上棲息を確認できなければ、絶滅種になるらしい。レッドリストのダイジェスト版が載ってました。九州のツキノワグマも絶滅種。

ちなみにトキは、野性絶滅種。ゲンゴロウは、絶滅危惧2類。ハマグリも絶滅危惧2類。

えっ、ハマグリも絶滅したの? この前、寿司屋で食べたよ。幅10cmの巨大ハマグリ。

はい、落ち着いて。

食べたのは、中国や韓国産の外来種なのだった。ニイハオ・ハマグリ。アンニョン・ハマグリニダ。

殻を持ち帰ったのは、理由があります。

陶芸教室では、とにかく、いろいろな物を作りたい。殻を型にして、何か楽しい器とかオブジェをやってみたいのだ。