スペイン・クラシックの夕席

案内状の地図を確認しておいてよかった。

てっきり東京芸術大学に行くところだった。向かったのは、東京音楽大学。チョット似てない? 

池袋駅からも目白駅からも徒歩15分。鬼子母神の隣に、音楽大学があったんだよ。

今年は、日本とスペインの交流400周年。それを記念したコンサートが東京音楽大学であった。

演奏会場の(大学創立)100周年記念本館は、学生に元気を出させようとしている建築。内部に入ると2008年のグッドデザイン賞のパネル有り。久米設計戸田建設だった。

ホールは天井から光が差し込み、内部では弧をたるませた布がヨットのセールの重なりに見える。

スペイン文化を紹介するセルバンテス文化センターにもホールはある。けれど、オーケストラの陣容を納めるサイズは無い。大学とコラボしたのだろう。

ロドリーゴ「アランフェス協奏曲」だけは、なじみがあった。

チャピ、トゥリーナ、ファリャは初めて聴く作曲家だ。

チャピの「擲弾兵の太鼓」と「人騒がせな娘」。とりわけ、「人騒がせな娘」は、広がる丘陵にオリーブ畑を眺めてる感じ。

アンコールは、アントニオ・アロンソスペインのため息」。フラメンコほど情熱的ではないけど、場に南風が吹いてた。

終演したら、すっかり夜。鬼子母神の門は、閉じて入れず。