イベリコ豚を買いに 野地秩嘉

野地秩嘉さんは、高倉健ポール・マッカートニーのインタビューを成功させたノンフィクション作家。

食べもの、海外もの、企業もの、美術ものも書く。

イベリコ豚に興味を持ったのは、食べものや海外もの取材の延長からだろうか。

彼が関心を持った時、日本では口蹄疫騒動が発生した。

スペインから見たら、宮崎だろうが東京だろうが日本は日本。日本人が現地牧場を取材するなんて、もってのほか。

「だったら買い付けと言えば、現地を見られるだろう」と、発想をコペルニクス的に回転する。

「イベリコ豚を買いに」小学館刊。

イベリコ豚を見に、じゃない。

なまじ企業ものを取材してきたから、自らビジネスをしてみたいと頭によぎったか。ついでに、プラド美術館ゴヤの絵も見よう。

本は、豚肉商人になってハムを販売した顛末A to Zがある。次の年もやるかどうかは、わからない。

町工場をやりながら文章を書き続ける人もいるのだから、豚肉ビジネスマンやりながら文章を続けてほしい。

ところで、ゴヤの「砂に埋もれた犬」なる絵。

初めて見た時、犬の目には希望と諦めがあると感じていた。

日本ですべてが終わり、改めてスペインに渡ってプラド美術館に寄った。また「砂に埋もれた犬」の前に立つ。

首まで砂に埋まっている犬。よく見ると、前足後足を懸命に動かしているではないか。他人の視線などどうでもいい。

商売経験で悲壮感は無い。高揚感はあった。俺も犬と一緒だ。